募集中

コンテンツ制作グループマネージャー Webディレター

株式会社リッチメディア

求人ID:2611更新日:2020/04/09

募集要項
職種 WEBディレクター(インハウス)
職務内容 【担当業務】
・サイトの要件定義から制作進行管理、品質管理、予算管理、社内調整、検品
・効果測定及び改善提案
・運用業務のフロー整備及びガイドラインの策定
・メンバーの育成

【運営中サイト】
※運営中のWebサービス

(1)ヘルスケア領域

「スキンケア大学」:女性の肌悩みに特化して情報提供するサイト

(2)ビューティ・サロン領域

 a)「Tiful」ヘアスタイリストが所属するヘアサロンへ直接予約サイト

 b)「HAIR」:ヘアスタイリストが自らの仕事(ワークログ)を可視化できるヘアスナップSNS

 c)「Hair
About
Me」
スタイリストやユーザーがヘアスナップを投稿し、アルバムを作成できるサイト

【就業時間】
9:30~18:30
(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
年収 600万円〜700万円
年収について補足 年収600万円~700万円
・決算賞与(年一回)
・表彰インセンティブ(月次/半期)
・経験より、社内規定により決定
アクセス 神泉徒歩7分
転勤有無
就業時間 09:30〜18:30
休日休暇 土日祝祭日
昇給
保険 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
諸手当・福利厚生 ・住宅手当(目安2駅、2km以内で2万円補助支給) ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・化粧品検定取得支援制度 ・産休・育休制度(取得実績6名) ・部活制度 ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・社内図書館 ・お茶、コーヒー無料 ・子育て社員への在宅勤務実施実例あり
募集背景 増員
補足 <何をやっているのか>
わたしたちは、「可能性を世界で最も開花させる」というMISSIONのもと、「コンテンツマーケティングを通じて、『生活者と生産者が繋がる最適な機会を最大化する』パートナー」を目指しています。

当社は美容・健康領域の自社メディアを展開しており、ドクターやビューティーアドバイザー、管理栄養士の協力をもとに、信頼性の高いコンテンツを提供しています。

現在はメディア運営で得た同社のコアアセットである”信頼できる美容・健康情報のコンテンツ制作力”や”専門家ネットワーク”、”独自のユーザーデータ”を活かし、生活者の態度変容効果を大きく狙うことができる動画マーケティングを中心に、展開をしています。
ここがオススメ! 同社は
“ライフスタイル”
を切り口に新規Webサービスを続々とリリースしてきました。
「スキンケア大学」)といったWebサービスをリリースしており、売上も非常に好調です。また、直近では「スキンケア大学」で集まった求職者の口コミを生かして、商品展開に生かすコンサルティングサービスも開始をしております。
応募条件
必要業務経験 ■必須

・Webサイト制作の実務経験(5年以上)
・対外折衝含めた制作進行管理、プロジェクトのマネジメント実務経験(5名以上)
・Webサービスにて定量的データを用いたPDCA運用の経験
※上記いずれか

■歓迎

・HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング経験
・Illustrator、Photoshopでの画像編集やデザイン経験
・Dreamweaverなどを用いたWebサイトの制作経験
・ライティングや撮影などコンテンツ作成の経験
・SEO(SEM)、広告、メルマガなどを含むWebプロモーションの経験
・ユーザビリティ、デザイントレンドに関する知識
会社概要
会社名 株式会社リッチメディア
業種 マスメディア全般
資本金 10,000万円
設立年月 2008年6月
従業員数 60名
売上高 非公開
事業内容 Webソリューションの提供およびWebメディアの運営といった事業を手掛けてる企業です。スマートフォンコンテンツやソーシャルメディアマーケティング等、幅広いサービス展開を行っています。



主な事業内容は、メディアデザイン事業、インバウンドマーケティング事業、自社メディア、OtoO(ローカルビジネス)事業、グローバル事業など多岐にわたり、着実に事業領域を拡大させているインターネット総合企業です。
会社特徴 コストを惜しむことなく、コミュニケーションに投資を行っています。
月末に開催される表彰式、毎日行われる全体朝会を始め、目標達成のご褒美である社員旅行は、社員を支えている日頃の感謝を込めて社員の家族も招待しています。


信頼関係があれば、周囲に配慮した行動に繋がっていくと考えられています。
身近な家族のように、共感を広げる事で信頼関係の構築ができます。

メンバーが一致団結して協力することで、目標の実現が可能考えられています。
相手を知って理解し、励まし合い、叱咤激励できる関係を大切にしています。